去る10月21日に東京都の銀座ブロッサム中央会館において、全国森林組合大会が開催され、三重県からは13名が参加しました。
本大会では、優良組合表彰として三重県からは中勢森林組合が全国森林組合連合会会長表彰を受けるとともに、系統の発展に功績のあった「功労者表彰」では、県内から職員並びに現場技能者8名が表彰されました。このほか「感謝表彰」の受賞者代表への賞状の授与、元林野庁長官の皆川 芳嗣氏による「日本の森林・林業の来し方と未来」と題した記念講演が行われ、「令和8年度 林業施策・予算に関する要望」が以下の通り決議されました。
1 2050年ネット・ゼロ・国土強靱化に向けた森林整備・保全と適切な管理の推進
・国土強靭化のための森林整備事業予算の安定確保及び森林整備事業の強化
・花粉発生源対策、再造林対策の強化等森林整備事業の充実
・路網整備の充実・強化と予算の確保
・施業集約化・森林境界明確化への支援強化
・森林病虫獣害への対策強化・拡充
・森林由来J-クレジットへの支援の強化
2 人材の確保・育成と労働安全対策推進強化
・「緑の雇用」や森林プランナー等人材確保・育成対策予算の拡充
・林業における技能検定実施及び外国人材受入れの支援強化
・労働安全確保対策推進強化
3 生産性向上と需要拡大による国産材の供給・利用促進等
・国産材のシェア拡大及び持続的かつ安定的な供給体制の構築
・木材の需要拡大と価格安定対策の推進
・ICT技術の活用・デジタル化の推進や高性能林業機械の導入・更新のための支援
4 激甚な災害からの復旧・復興
5 林業及び山村振興等に必要な林業税制の改正

コメント